忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314
imadaya.jpg醤油ラーメン 500円

 元「泰苑」の後というか、サンワドー東バイパス店の入り口にオープンしたラーメン屋さん。
以前の店舗と違うのは座敷が出来た事でしょうか。これなら我が家のようにお子様連れで行きやすいですね。
 ラーメンは細くて黄色い縮れ麺に、トッピングは、チャーシュー、メンマ、ネギというお決まりの他、海苔、ワカメ、麩ときたもんだ。麩は嬉しいね~。
スープはトンコツ主体なんですが、クセがないあっさりしたタイプです。
レンゲには店名が入ってます。
そして水は、焼酎を飲むような陶器のコップが用意されてます。
混雑しない時間帯に行きましたので、ちょっぴりですがお話を聞けました。

一句「口さ合う? そう聞かれても 困ってまる」

11時~19時頃(但し、水曜日は早めに閉店)


※閉店しました(2007、5月確認)

拍手

PR
sarasina.jpg中華そば 500円

青森市民病院の近くにあります。ご飯類から蕎麦類まである食事処。
中華そばは和風ダシと鶏ガラですが、今日のスープは昆布が非常に強く感じる味でした。
大きくて厚めのナルトが入ってきます。

一句「厨房の 鍋ばついつい 覗がさる」

青森市勝田1丁目15-16
734-2008

拍手

orito.jpg中華そば(細麺)450円

 一時期ラーメンよりもこの店の定食を食べに良く通った。
並べられたおかずを選ぶのが楽しみだった。
今日は焼き魚・コロッケ・目玉焼きが150円。冷奴・長いもなどが100円。
 麺類+ご飯類=150円引きです。
例えば、中華そば(450円)+玉子丼(500円)-150円=800円。
 中華そばは細麺の他に手打ち麺もあります。
 奥さんは元気いい。親父さんはなんか・・・無口そう。

一句 「もうあんか 愛想いいば あんべいい」

住所 青森県青森市大字大野字片岡46-34
電話 017-774-5614

拍手

左:しょうゆラーメン 600円  右:直火焼チャーシュー麺 820円

tokutyan.jpg  tokutyan-jikabi.jpg

 福島県のラーメンと言えば喜多方と白河が有名ですが、東京より旨い東京ラーメンを出すラーメン屋さんが郡山市に数件あるという。
その内の一店がこの「トクちゃんらーめん」
 日本初のラーメン専門店である浅草の「来々軒」など、東京ラーメンを食べて育った浅草出身の店主が、結婚と共に郡山市に移り住んでラーメン店をオープン。
 今日は家族で津軽ラーメン街道にやって来たのですが、20日に入れ替わった3店舗は長蛇の列。比較的空いているトクちゃんに入った。
 醤油ラーメンの説明書きを見ると、魚系を中心に比内鶏など高級食材を細火で7時間掛けて、火を止めて余熱を利用して日高昆布を入れて一昼夜寝かせるそうです。
炙りチャーシューはとても柔らかくて香ばしい。あえて悪く言うとこげ臭さがスープに広がっている。ノーマルな醤油ラーメンと比較すると良く分かりますが、どっちがいいかは好みが分かれそう。

一句「一人だば 徳島ラーメンも 食いてした」

五所川原市エルムの街ショッピングセンター2階
津軽ラーメン街道内 11時~21時

拍手

kimura.jpg中華そば 500円

今日は昼からの仕事なので、その前にラーメン。
念願の「きむら」さんを訪問。10時オープンは助かるな~。
ツンツンきましたね~!これぞ青森の、ザ!煮干中華!
某有名店の味を彷彿させる煮干しガッツン系の味です。
麺も味わい深い太目の麺で180gもあるそうです。(Mさん情報)
ネギはかなり大雑把な切り方。これも某ラーメン屋さん風?
いろんなラーメン屋さんを食べ歩いているけど、この手のラーメンは定期的に食べたい。
そう思う旧青森市民は俺だけでないはず。
もちろん大嫌い派が存在することも否めない。どっちにしても話題になる味であることは確かですね。
だから青森には必要なんですよ。こんなラーメン。

一句 「一番に 入ったつもりが 一人いだ」

青森市岡造道3丁目18-1
017-743-4436
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎水曜日
 

【追記:2007,4,26】

kimura-oden.jpg味噌おでん 300円

サイドメニューの紹介
青森名物の「味噌おでん」を食べました。玉子は半熟です。竹の子があれば文句なし。
他に、焼豚炊き込みごはん(200円)、いなりずし2個(100円)、ごはん(100円)

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]