忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308

menkiti.jpgピーマン正油 650円

 ジャンケンポン!勝った!俺は普通のピーマンラーメン。負けた人は辛いピーマンラーメン。明日大丈夫かな?鶏ガラ主体にピーマン・しいたけ・キクラゲがトッピング。ネギラーメンはよく見かけますがピーマンラーメンって他にあります?あったら食べてみたいな。
 それにしても15年前から俺らの食べ方は変わらない。進歩なし・・・バツゲームはほどほどに。

一句「今いばて 明日どんずが ただでねや」

青森市本町2丁目5-10
017-774-0885
22:30~5:00
不定休
 

拍手

PR

kadoya.jpg中華そば 600円

 野呂屋グループのラーメン屋さんで、昭和30年代の雰囲気を醸し出しているレトロな店内は横浜のラーメン博物館を思い出す。
 今日は煮干しが効いた魚介スープあっさりの中華そばを食べた。隣りでトンコツとのWスープである角屋ラーメンを食べている人がいましたがこれも旨そう。ちょっと失敬してスープをかっぱらう。

一句「あづましぐ ねぶたば見れる 角っこだ」

青森市本町1-7-6
TEL. 017-723-4576
●17:00~翌2:30
●定休日/日曜 (日・月連休の場合は月曜)


【2007、8、2追記】
kadoya-miso.jpg味噌ラーメン 650円

拍手

oisinbo.jpgラーメン 430円

 「美味しいぼう」というラーメン屋さんもあるので、どっちがどっちだか分からなくなったりしますね。
 かなり久しぶりに来たので記憶が曖昧です。前から万能ネギだったかな?それとも季節柄かな?
 もう一つ疑問なのは、ラーメンにおにぎりとタクワンが付いてきますが、味噌ラーメンなどにも付くのだろうか?聞けばよかったな。
 丼物も定食類も豊富ですのでガッツリ食べたい人には嬉しい食堂です。
 店主いわく、日曜日、祝祭日も休みな変わった食堂ですと言ってましたが、青森ではけっこう同じような定休日の食堂は多いと思いますがね。
 それより早くトイレのドアを修理してくださいな(笑)

一句「この便所 じょっぴんかるに ガムテープ」

青森市緑1-8-1
11時~15時 17時~19時30分頃
定休日:日、祝祭日

拍手

kintaro.jpgあおもりラーメン昔味(醤油味) 500円

 看板やホームページなどを見ると、ものすごい宣伝コピーで食べる前から感動しちゃいそうになりますけど、やはり味は自分の舌で確かめてから判断するべき。
・・・てなわけで、友人から変わったぞ。確かめてみて?と言われてやってきました。
 何がどう変わったの?アルバイトの女性?(笑)
 テレビチャンピオンのキキ舌日本一の人がプロデュースしたという「究極金太郎ラーメン」を食べようと思ったのだが、一番シンプルなラーメンを食べてみました。
 「昔味」ってどの時代の昔味を指すのかは分かりませんが、オープン当初の昔味とは確かに違いますね。
 平館産の焼き干しを使っているそうで、あっさりしたスープに細麺。その細麺が以前と感触が違うぞ・・・単に茹で方の違いだろうか?

一句「仙台の 金太郎どは おやぐまぎ?」

青森市金沢3丁目31-7 http://www.kintarou.info/a/index.htm#TOP
017-729-3990
11時~15時 18時~24時



拍手

kuroba.jpgラーメン 400円

 青森市総合福祉センターに隣接している喫茶店。
 毎日のように前を通っては赤い「ラーメン」ののぼり旗が気になっていた。
 気になって、気になって、4年経ちました・・・
 やっと入ってみましたが元気で明るいお姉さんの笑い声が響き渡る店内。食事メニューもけっこうありました。
 その中で、餅と揚げ玉入りの「元気うどん」が気になる。・・・気になって、気になって食べるのは4年後だろうか?
 レディースDAY。5日、15日、25日は500円以上でバニラアイスをサービス。

青森市中央3丁目16-1
9:30~15:00 定休日、土・日・祝日


拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]