カツ丼(味噌汁、漬物付)580円 ラーメン 400円
ここ一週間ほど店が閉まっていましたが今日から再開したようです。よかった~!廃業したのかどうか心配でした。なぜかいつも暖簾が裏返しに掛けられてます。
この店は無くなってはいけません。何せ青森市の伝説の食堂なのですから。
独自リサーチによると(笑)新入社員が入ると少し意地悪な先輩が「めし、おごってやる」と連れて行かれる大盛の店では、人気ベスト3に入ると思う。
いわば青森の新社会人の登竜門。そんな先輩風を代々受け継がれていくカツ丼で有名な食堂です。自分も先輩に連れて行かれて驚いたのが北山食堂のカツ丼と、後藤の焼きそばの目玉焼きが乗った特盛と、丸海鳴海中華そば店の大盛の麺とチャーシュー。
北山食堂のカツ丼は大盛というか、蓋が閉まらないほど高く積まれて出てきます。そんな訳で最初から蓋がありません。
カツ丼だけが有名になっちゃいましたが、親子丼などもやはり背高ノッポででてきます。
・・・ラーメンブログなのにカツ丼の話になっちゃいました。
ご安心を・・・
今日はカツ丼とラーメンを食べました。食べ過ぎだと思うでしょ?ところが自分以外にお客さんが4人いましたが、自分のようにカツ丼+ラーメンを食べている人が2人。カツ丼+小ラーメン(250円)が1人。カツ丼のみが1人です。
よって、味噌汁不要と答えた人が4人で。味噌汁をもらっている人が1人だけでした。
そうなんです。ラーメンも人気の食堂なんです。
一句「なしてだべ 暖簾かっちゃに かがってら」
青森県青森市岡造道3丁目15-8
電話 017-741-4736
12時~夕方無くなり次第終了
ラーメン 580円
今月23日に「ラーメン赤鬼」が復活オープンし、後を追うように同店の元スタッフが「あお鬼」として25日にオープンした。
さすがにオープン初日は避けましたが、本日でついつい?回も食べてしまいました。(保健婦に内緒です)
正面の外壁には「自家製ちぢれ麺」「天然焼き干しスープ」と書かれています。これを見ただけでも先代というか旧赤鬼時代の焼き干しへのこだわりを思い出す。
焼き干しは青森では馴染み深い素材ではあるが時代とともに高級化してきて、止む無く焼き干しより安価な煮干しに替えてきたお店も多いようだが、頑固なまでに臭味がなく旨味が凝縮した焼き干しを100%使用すると話してました。
ラーメンの麺やスープの味はもちろんのこと、ガラスの冷蔵庫に入ったおみやげラーメン、半熟味玉子、機敏で元気なスタッフなど随所にポリシーを継承しているように思う。
そして、レンゲが最初からラーメン丼に入れるのではなく別容器に入れて出てきたのを見て、あまりにも懐かしくて不覚にも鬼の目に涙・・・というのは嘘ですが、確か以前も同じスタイルだったと記憶してます。
青森市内に続々と新しいラーメン屋さんが登場していく中、あお鬼は新しくて懐かしいラーメン屋さんです。
一句「焼き干しば ずっぱど使って なんぼめばな」
【追記:2011、2、16】
・ワンタン麺(大)730円
ラーメンと同じ値段だと思ったら、チャーシュー抜きでした。
チャーシューメンとか他のメニューにも100円増しでワンタンが入りますよ。
「現在のラーメンメニュー」
ラーメン 小 500円(0.7玉)、ラーメン 中 630円、ラーメン 大盛730円(2玉)、ラーメン 特盛800円(3玉)、チャーシューメン 小700円、チャーシューメン中830円、チャーシューメン大盛930円、チャーシューメン特盛1,000円
【追記2012,7,26】
・つけ麺 750円
青森市中佃1丁目4-31
10時~23時 定休日:水曜日(年内無休)
津軽味噌らーめん 600円 旭川濃厚味噌らーめん 700円
玉光湯近くの「たま」というラーメン屋さんの姉妹店です。
名古屋、札幌、博多など全国の味噌を使ったラーメンが9種類あり、味噌ラーメンがウリのラーメン屋さんといった印象。
普通の正油、塩ラーメンや焼干しラーメンもあります。無料サービスの漬物が人気です。
今日で全メニューを制覇しました。
最後のメニューはなんと・・・
お子様ラーメン(350円)でした^^
一つ提案があります。お子様ラーメンには辛いメンマを入れないほうがいいです。お知り合いの方がこのブログご覧になっておりましたら、お子様の感想を聞いてみてはいかがでしょうか?
一句「かえるどぎ きっくらへんきさ なてまたじゃ」
【追記:2012,4,7】
・札幌合わせ味噌らーめん 750円
・石狩なんばん味噌らーめん 730円
青森県青森市虹ケ丘1丁目14-1
017-743-6330
11:00~20:00 定休日 火曜日
中華そば 500円(ランチタイム料金)
通常550円の中華そばがランチタイム(11時~14時)では500円で食べることができ、コーヒーも無料サービスです。
セットメニューも50円お得です。
・ラーメン+半ライス 600円→550円
・ラーメン+餃子 650円→600円
・ラーメン+餃子+半ライス 700円→650円
客は自分一人なのに、ラーメンが出てくるまでに時間がかかると思ったら出前がけっこうあるんですね。
味噌ラーメンがお勧めなようです。
一句「このけんどさ あだらしラーメン屋 でぎだんだど」
青森県青森市花園1丁目27-10
017-741-3902
11:00~15:00 17:00~19:00
定休日 日曜日