壁に「こってりとんこつスープ」「あっさり鶏スープ」と目立つように書かれています。
メニューは「鶏だし」には醤油らーめん(500円)、醤油ねぎらーめん(650円)、塩らーめん(500円)、塩ねぎらーめん(650円)があり、「とんこつスープ」には、醤油・塩・味噌の三種類の味にそれぞれ、らーめん、ねぎらーめん、チャーシューめん、ねぎチャーシューめんがあります。
その他に焼干しラーメン(500円)、野菜味噌ラーメン(800円)、ドラゴンラーメン(800円)もありました。
今回は比内地鶏を使った鶏だしの醤油ラーメンを食べましたが、クセのないすっきりスープには、厚くて軟らかいチャーシューが入ってます。具は他にメンマ、ワカメ、ネギが入ります。
ドラゴンラーメンがどんなラーメンなのか気になります。おしんこ無料です。
青森県東津軽郡平内町大字小湊字新道46-86
017-758-1066
11:00~14:30(土日のみ夜営業もあり)
「津軽百年食堂」巡り第三弾です。
黒石駅前にある「須郷(すごう)食堂は大正元年創業と、とても長い歴史を持つ大衆食堂です。
看箸袋と電話帳は漢字で「須郷食堂」ですが看板と暖簾は「すごう食堂」となってます。
お店に入るなり、魚だしの香りがするものと想像しておりましたが、猫ちゃんの匂いがしました。
その匂いや薄暗い店内の雰囲気を体で感じ脳に伝わると、茅葺屋根だった頃の母の実家を思い出しました。
外観も中もレトロな雰囲気で、真っ白い椅子のカバーがとても清潔感を感じさせます。そういえば暖簾も真っ白でしたね。
「ラーメン」は化学調味料を使わず焼干しと昆布がとても上品に出ているスープには、固ゆでの細くて縮れのある麺を合わせます。
具はチャーシュー、ネギ、ワカメと、コリコリと食感が良く塩加減も丁度良いメンマは好みです。(最近メンマにうるさい)
黒石名物「つゆ焼きそば」もいただきました。
つゆ焼きそばには、太くて平たい麺の黒石焼きそばに、ラーメンスープをかけるものと、蕎麦つゆをかける方法の二種類があるようですが、お店の人に訊いた所こちらではラーメンスープを使っているようです。
ニンジンなどが入った揚げ玉がとても美味しく調和しており、ほのかに香るカレーの隠し味もグットです。
ものすごい数のメニューですが、ラーメン類だけ書いておきます。
・ラーメン 500円
・五目ラーメン 600円
・ミソラーメン 600円
・チャーシューメン 600円
・スタミナラーメン 650円
・冷し中華 600円
青森県黒石市一番町20
電話 0172-52-3476
10:00 ~ 19:00
無休
一昔前は野辺地町でラーメンと言えば食堂で食べることが多く、このお店のようなラーメン専門店は少なかったのですが、久しぶりに来るとずいぶん専門店が増えましたね。
7~8年位前かな?野辺地町に来るたびにこのラーメン屋さんで食べ、ラーメンの単品メニューは全制覇したはずです。
東北電力の向かいで、女性三人が切り盛りするこちらのラーメン専門店。おそらくラーメン専門店としては野辺地町の第一号。久しぶりに来たのでメニューが変わっていないか心配でしたが、一番のお気に入りメニューは健在でした。
青ねぎラーメンです。赤味噌ベースのスープに豆板醤で辛味を付けたスープに、たっぷりの青ネギの他に、牛バラ肉、モヤシが入ります。麺はあっさりスープに良く合う細麺です。
懐かしいです。うまかった~
食事をした人にはオレンジシャーベットがサービス。これも健在でした。
メニューは豊富。正油ラーメン(520円)、めんめんラーメン(800円)、塩ラーメン(540円)、海草ラーメン(600円)、野菜ラーメン(690円)、みそラーメン(690円)、むつ湾ラーメン(1,080円)、とんこつラーメン(740円)
他に各種チャーシューメンやセットメニューが充実してます。
【追記】
・めんめんラーメン 800円
醤油味の細麺。メンマ、チャーシュー、ネギ、海苔、ワカメ、マツモが入っています。
青森県上北郡野辺地町字白岩向3-1
電話 0175-64-9772
11:00~15:00、17:00~20:00
定休日 日曜日
最近、携帯でラーメンの写真を撮ってそのままメールで画像だけ投稿し、後で自宅に帰ってからPCで編集することが多くなりました。
編集前はどこの何のラーメンか分かり難く、まるでクイズのようで皆様にはご迷惑をお掛けしてます。
さて、今回は田代十和田線の八甲田山雪中行軍遭難資料館・幸畑墓苑の向かいにある食堂です。
食堂と言ってもラーメン(550円)、わかめラーメン(650円)、山菜ラーメン(650円)、ライス(200円)、半ライス(100円)、ビール(500円)、日本酒(300円)が全てのメニューですので、ラーメン専門店と言ったほうがいいでしょう。
ラーメンは醤油の色と味が濃いスープに中太麺、それにメンマとネギがたっぷり。チャーシューは片側に脂身がたっぷり付いた昔懐かしい物。
向かいの公園では桜が咲き始め、爽やかな雰囲気での昼食でした。
青森県青森市大字幸畑字阿部野106-2
電話 017-738-2544
12時~閉店時間 不定