忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190

kyomaru.jpg中華そば 550円

 黒石市のバイパス沿いにある手打ち蕎麦のお店ですが、店内のポスターに「お蕎麦屋さんの中華そば」なるものを発見して食べて見ることにした。
 この日は30度を超す暑さで、本当は冷たい蕎麦を食べる予定だったんですけどね・・・
 お蕎麦屋さんらしく、上品な和出汁のあっさりしたラーメンで、細い縮れ麺がよく合います。
 一緒に注文したミニとろろ丼は味噌汁でのばしたような風味でとても美味しかったです。
 次は手打ちそばを食べなきゃ・・・
 この後、近くの田んぼアートの第二会場に行きました。
P1006868.jpg
 見事です!


 
黒石市中川字篠村13-6
090-6225-0149
11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:毎週水曜日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif  

拍手

PR

tosinai.jpgラーメン 450円

 三沢米軍基地から飛んでくるラジオ(AFN MISAWA)のアメリカンミュージックを聞きながらドライブをしていると、全国チェーン三沢店と看板にある某ラーメン店を発見。
 慌ててハンドルを切ると、なんと向かいにはもっと引きつけられる食堂があるではないか。
 看板には「としない食堂」そして、ひらがなで「としない」と書かれた暖簾をくぐると、昭和レトロな雰囲気で4人掛けテーブルが2つに、座敷にもテーブルが2つ。「いらっしゃい!」と元気なお爺ちゃんの声。
 どうやら老夫婦二人で切り盛りしているようだ。
 メニューには英語で振り仮名しているあたりが三沢らしい。
 「NOODLES」の中から、やはり迷わず「Chinese noodles」を注文してみる。
 バランスの良い優しい風味ですが醤油味がはっきりしているスープ。細くてプリプリした麺。普通の2倍くらい厚い麩。たっぷりのメンマとネギ。チャーシューはとても味わい深いものが2枚。
 いいね~。懐かしさを感じるラーメンだ。
 満足して再びハンドルを握り近くをウロウロしてみると、近くに「モナコ食堂」?
 気になるな~
 

 
十枝内食堂(としない食堂)
青森県三沢市下久保3-20-11
0176-53-5391
10:30~21:00


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

 

拍手


hakko-d.jpg中華そば 400円

 入浴料がなんと200円の八甲温泉に隣接するドライブインです。中華そばも安価の400円で、麩が3つも入ってくると聞いてやってきました。
 ラーメンのノボリを見てはいましたが、何度も通り過ぎておりました。今回初入店です。
 中華そばが配膳され「はい、お箸です。はい、こちら胡椒です」とオバちゃん。
 ん?この香・・・スープを一口・・・やはり最初から胡椒が入ってましたね。
 細くて縮れのある麺に、甘い味付けのメンマが印象的です。
 そして、麩は2個でした・・・
 出汁は間違いなく煮干しで取ってますね。
 なんで分かるかって?
hakko.jpg
 煮干しの皮が浮かんでました・・・
 他に、みそラーメン(500円)、塩ラーメン(500円)、五目そば(550円)、チャーシュー麺(500円)などがあります。


 
青森県上北郡東北町大字上野字北谷地39-186
0176-56-2364
定休日: 無休



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

menka.jpg麺華の中華 500円

 長島2丁目の麺屋徳があった場所に8月1日オープンしたラーメン専門店で、店名は「めんか」と読むそうです。
 
 
 外から中を覗くと、加福製麺の箱が見えます。全部加福さんの麺を使用しているそうです。
 「あおもりくどう」さんの情報によると、店主は麺山出身のようです。
 ライスの他に野菜も無料サービスです。さっそく野菜サラダを食べながらラーメンを待ちます。
 いろいろあるメニューの中から、一番シンプルそうな「麺華の中華」を注文。さっぱり系の中華そばです。
 メニューは他に、正油豚骨(700円)、とんこつらーめん(700円)、魚介豚骨つけ麺(800円)などがあります。
 偶然にも「一日一麺」さんが入店してつけ麺を選んでました。
 ラーメン好きなんですね・・・って俺に言われたくないか^^


青森市長島2-4-12
11:00~20:00
定休日 木曜日


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

ema.jpg馬肉ラーメン 850円

 道の駅しちのへ「七戸町文化物産館」にあるお食事処です。
 七戸町は馬肉の産地ですので、馬肉ラーメンを食べてみました。
 柔らかくてジューシーな馬肉の他に、野菜はモヤシ、キャベツ、ニンジン、ゴボウ、ネギ、キクラゲ。
 麺は細くて縮れがあり、スープはピリ辛な味噌仕立てです。
 美味しいけど、これは寒い日に食べるともっと美味しいかも・・・汗びっしょり。
 いや、夏バテ防止にもいいかも?


上北郡七戸町字荒熊内67-94
0176-62-5777
10:00~21:00

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]